検索
NZで愛されるイタリア生まれのホットサンド『パニーニ』
- キオラ!ロトルア
- 2020年2月28日
- 読了時間: 1分

ニュージーランドのカフェでよく見かけるフードメニュー『パニーニ』はイタリア生まれのサンドウィッチです。
パリッとしたパンにモッツァレラチーズ、トマト、ハムなどを挟んでトースト。 とろ〜りとしたチーズが絶妙な美味しさを引き出します。 ホットサンドとの違いは縞模様の焼き色をつけて焼くパン。 平べったい形をしている『チャバッタ』という名のパンは、イタリア語で『スリッパ』とか『靴の中敷』という意味だそう。 見た目は確かに似ていていますが、食品のネーミングとしてはちょっと。。。
サンドウィッチで思いつくのがチェーン店の『サブウェイ』。
メニューにパニーニがあるか確認してみたところ、日本のサブウェイにはありませんでしたが、ニュージーランドには4種類のパニーニがありました。 イタリア生まれのパニーニはこの国でも愛されているようです😊
Comments