ニュージーランドで映画を観てみよう
- キオラ!ロトルア
- 2021年7月21日
- 読了時間: 2分
ニュージーランドでは新型コロナの抑え込みに成功しており、日常生活上の規制はほとんどありません。
公共交通機関でのマスク着用が必須くらいで、ショッピングモールなど人が多く集まる商業施設も通常通りに営業しています。
冬で雨の日が続いていることもあり、この日はインドアで楽しめる映画を観に行くことにしました。
ロトルアにも小さな映画館はあるのですが、せっかくならゆったりとした座席で迫力ある映像を楽しみたいのでタウランガにあるイベントシネマを訪れました。

ショッピングモール内にある映画館の入り口はこんな感じです↑

この日は平日ということもあり、かなり空いていました。

こちらは券売機。タッチパネルで操作します。

チケットはネットで事前購入していたので、QRコードをスキャンして発券します。

右側のボックスでスマホに表示させたQRコードをスキャンすると、上映時間やシアター番号などが記載されたレシート(チケット)が出てきます。

映画に行くとなぜが食べたくなるポップコーン。
スイートソルト、キャラメルソルト、キャラメルチーズ、スパイシーナチョなど4種類あります。
昼食後すぐだったのでポップコーンは次回の楽しみにしました。

上映前の時間つぶしに最適なゲームセンター。こちらは日本と変わらない感じです。

そろそろ上映時間となったので指定のシアターへ向かいます。
写真右のシアターは「Vmax」といって通常よりスクリーンが大きくサウンドも大迫力なんだそう。
SFなどスケールの大きな作品を観てみたいですね。

今回観た映画は左側のA Quiet Place Part2。レビューが良かったのとセリフが少ないのが作品選びの決め手でした。
セリフ(英語)を聞き取れないと映画を見終わったときにモヤモヤした気持ちになるので、ストーリーもシンプルな映画を選びがちです...

シートは幅広で座った時の質感が良いです。一般シートなのですが、新幹線のグリーン席みたいな高級感がありました。
前の座席との間隔が広いので足も窮屈になりません。体が大きな人でもゆったり座れるニュージーランド仕様といった感じです。

こちらはシアター前方にあるベッドシート。寝転がりながら映画を楽しめます。
海外の映画館ならではという感じがしますね。
この日はお客さんが少なかったので上映中はとても静かでした。
観客がたくさんいる時はエチケットを守りながらも上映中に笑ったり、驚いたりしながら声を上げる人もいます。
映画館での楽しみ方にもお国柄が出て独特の面白さがあったります。
もし機会がありましたらNZの映画館を訪れてみてはいかがでしょうか。
Comentários