検索
NZのあちこちに自生する『カワカワ』は古くから重宝される万能薬草
- キオラ!ロトルア
- 2020年3月5日
- 読了時間: 1分

ハートの形をしたかわいい葉の名前は『カワカワ』。
ニュージーランドのあちこちで自生していて、気がつけば庭にも育ってました。 先住民のマオリ族にとってカワカワは古くから薬草として用いている特別な植物です。 お茶にすると消化不良の改善に役立ちます。 その他にも、
・血行促進による心臓病予防
・滋養強壮による疲労回復
・湿疹や関節の痛みを和らげる効果 etc 今でも万能薬として使われています。 ニュージーランドのオーガニックコスメメーカー『トリロジー』が商品化したのはカワカワエキスを配合したジェルマスク。 お肌を保護しリフレッシュさせる効果があるそうです。 形がかわいいだけじゃない万能薬草の『カワカワ』。
街中でも見かけたりしますので、興味のある方はぜひ見つけてみてください😊
NZのオーガニックコスメ情報は当社ホームページにも掲載しております。
ご興味のある方はぜひのぞいてみてください。

Comments