

エコバッグの次はエコ容器?NZのスーパーが始めたエコな挑戦!
スーパーマーケットのビニールのレジ袋。 世界中で削減の動きがありますが、ニュージーランドでも昨年、アーダーン首相がレジ袋の配布を禁止することを発表しました。 その後、大手スーパーで買い物をする際は皆、エコバッグを持参して買い物をするようになっています。...
キオラ!ロトルア
2019年6月11日


ロトルアの姉妹都市の子供たちへ美味しいNZプレゼント!
姉妹都市って言葉を聞いたことありませんか? 例えば、日本の別府市はロトルアと姉妹都市になっています。 同じ温泉地という共通点を持つ両都市。 ロトルア市から別府市へ提案し、32年前の1987年に姉妹都市となりました。 その後文化交流を進め、ロトルア図書館には別府市から送られた...
キオラ!ロトルア
2019年6月10日


ニュージーランドドルが安い!今年はNZ留学&旅行のチャンス!
ニュージーランドドルは高金利通貨として知られています。 高金利?ちょっとわかりにくいかもしれませんね。 例えば、日本で銀行預金をしても普通預金の金利は0.001%、定期預金でも0.01%なんて状態です。 一方、ニュージーランドの銀行に預金すると普通預金で1%以上、定期預金だ...
キオラ!ロトルア
2019年6月5日


NZオリンピック選手団のメダル獲得効率は世界トップクラス!!
東京オリンピックまであと1年余りとなりました。 私が生きている間に母国開催なんて2度とないでしょうから、できれば日本で観戦してみたいのですが、チケットの当選倍率は宝くじのように高いようです。 まぁ、いつもの通りオリンピックはテレビ観戦になると思いますが、日本とニュージーラン...
キオラ!ロトルア
2019年6月4日


いよいよ冬将軍が到来!ニュージーランドの『かぜ薬』って?
日本とは季節が真逆のニュージーランド。 6月に入り気温がグッと下がって、今日のロトルアの最低気温は3度です。 朝起きて窓から外を眺めると、庭の芝生には霜が降りて真っ白くなっていました。 この寒気はロトルアだけではなく全国的に広がっていて、南島のクライストチャーチ・クィーンズ...
キオラ!ロトルア
2019年6月3日


旅行・短期留学の方も電子ビザ(NZeTA)の取得が必要に!
日本人がニュージーランドに短期滞在(3ヶ月未満)する場合、ビザ申請は免除されています。 しかし、2019年10月1日以降のNZ入国にはETAの申請が必要となりました。 ETAとはElectronic Travel Authorization(電子渡航認証)の略で、よく「電子...
キオラ!ロトルア
2019年5月30日

カード払いができる新型パーキングメーターがロトルアにも登場!
ロトルア市内中心には無料と有料の駐車スペースがあります。 従来の有料駐車スペースでは、パーキングメーターにコインを入れて支払います。 ニュージーランドではエフトポス(デビットカード)決済が普及していますので、外出する際に現金はほとんど持ち歩かない、という人も多くおります。...
キオラ!ロトルア
2019年1月7日


えっ!そんなところから日焼け?UV対策をすべき意外な体の場所って?
ニュージーランドの紫外線は日本の○倍、なんてことを聞いたことありませんでしょうか? 「日本」と一言でいっても北海道と沖縄では紫外線量は1.5倍くらい違うので、正確な比較はできません。 ただ、ニュージーランドの紫外線量が多いのは確かで、曇り空でも紫外線の80%は地表に到達する...
キオラ!ロトルア
2018年8月28日


乗り物酔いしやすい人必見!酔ってしまった時に効く意外な対処法って?
ツアーガイドをしていて移動時間が長くなると「お客様が車に酔ってしまわないか」がいつも心配になります。 車酔いの主な原因は、以下の3つです。 1不規則な加速、減速、揺れなど 2不快に感じる匂い 3睡眠不足や体調不良 酔ってくると、まず「アクビや生唾」などの初期症状が現れますの...
キオラ!ロトルア
2018年8月24日


【特別運賃&3都市国内線無料】NZ航空キャンペーン!
ニュージーランド特別運賃 3都市への国内線が無料! < 運賃概要 > 羽田/成田/関西-オークランド・ウエリントン・クライストチャーチ・ダニーデン 往復/大人1名/エコノミークラス 89,000円*~(燃油・諸税込み) [旅行期間] 2018年9月1日 -...
キオラ!ロトルア
2018年8月20日


ニュージーランド旅行を楽しむために気をつけるべきこと
イギリスの経済誌「エコノミスト」が毎年発表している「世界で最も住みやすい都市ランキング」。 昨年まで7年連続で1位だったオーストラリアのメルボルンは今年2位に下がり、代わりにオーストリアのウィーンが初の1位となりました。...
キオラ!ロトルア
2018年8月15日


もうすぐ「言葉の壁」を感じずに海外旅行を楽しめる時代がくるかも?
昨日からオークランドで、ある有名シンガーのライブツアーが始まりました。 映画タイタニックの主題歌を唄った(ちょっと古いですね)セリーヌ・ディオンです。 インスタグラムでライブの動画を見ましたが、50才になってもあのパワフルな歌唱力は変わっておらず圧巻のパフォーマンスでした。...
キオラ!ロトルア
2018年8月12日


【72時間限定NZ航空キャンペーン】エコノミー87,000円〜!
ニュージーランド航空の最新キャンペーンは「72時間限定」で、日本〜NZの往復航空券が最大25%オフになります。 < 運賃概要 > 成田・羽田・関西 - オークランド 往復/大人1名 [プレミアム・エコノミー] 25%off 178,000円*~(燃油・諸税込み) ...
キオラ!ロトルア
2018年8月6日


NZでお酒を飲む前に知っておくべきこととは?
「今年の日本の夏は特に暑いよ。。。」 先日電話で話した実家の家族がそんなことを言っていましたが、確かに日本のあちこちで気温が40度超えしていることがニュースになっています。 一方、赤道を挟んで日本と反対の位置にあるニュージーランドは、現在「冬」真っ只中です。...
キオラ!ロトルア
2018年8月4日


森林浴をすると健康になれる?!
緑の中をのんびりと散歩する森林浴、気持ちいいですよね。 日本人にとって森林浴は特に目新しいものではありませんが、ここ数年、世界では森林浴が「Forest Bathing」として注目されるようになっています。 森や林の中の空気は少しひんやりとして清々しく感じます。...
キオラ!ロトルア
2018年7月29日


ミッションインポッシブル最新作NZ撮影秘話
雄大な景色と手付かずの自然があふれるニュージーランドは、映画の撮影地として人気があります。 NZで撮影され最も有名になった映画は、言わずと知れた「ロードオブザリング」ですね。 マタマタに残されている撮影セットは世界中の人々が訪れる観光名所となっており、ロトルアからもツアーが...
キオラ!ロトルア
2018年7月27日


ヘネシーズが「アイリッシュパブグローブ賞」にノミネート!
Tutanekai Stにあるアイリッシュパブ「ヘネシーズ」が2018年アイリッシュパブグローブ賞(アジア・アフリカ・中東・太平洋地域)の最終選考に残ったとロトルアの地元紙デイリーポストが伝えています。 この賞では、世界中にあるアイリッシュパブの中から、料理やサービスの質だ...
キオラ!ロトルア
2018年7月22日


長期滞在予定の方にオススメする日本出発前にやっておくべきこと
留学やワーキングホリデーなど現地で長期滞在される予定の方から、出発前に日本でやっておくべきことを尋ねられることがあります。 その際、私がおすすめするのが「歯の治療」です。 歯が痛くなったり詰め物が外れてしまったりすれば歯医者に行かなければなりません。...
キオラ!ロトルア
2018年7月14日


タラウェラウルトラマラソンが参加しやすくなる!?
ロトルアで開催される「タラウェラウルトラマラソン」は、ウルトラトレイルツアー(アジア・ヨーロッパ・アフリカ・オセアニア・アメリカの自然を走破する国際競技)の1つです。 ニュージーランドでは最も権威あるウルトラマラソンで、今年は62km、87km、102km、162kmの4つ...
キオラ!ロトルア
2018年7月8日


ロトルアのトップバリスタがいるカフェは?
ニュージーランドレストラン協会が主催している「ロトルアホスピタリティーアワード」。 ロトルアのレストラン、バー、カフェなどで優れたサービスを提供している人々が選ばれ、2018年度の表彰式が先日(7月1日に)開催されました。...
キオラ!ロトルア
2018年7月5日